公開ゼミの記録6月


0626 第10回全体ゼミ
0626 第10回全体ゼミ

 今回は社会の単元「工場を支える工場」において,「目標と学習と評価の一体化」した授業をどう行うかを2つのチームで分かれて考えました。今回も「この1時間で子どもたちがどういう姿になってほしいか」がテーマになっていたと思います。

 単元の主題は「自動車工場と関連工場はどのように結びついているのか」でした。Aグループは「関連工場があるメリットデメリットを調べる・考える」,Bグループは「関連工場が自動車工場を支えるためにどんな工夫をしているかを調べる・考える」でした。2つのグループが異なった子ども像をもって,検討を進めていました。

 グループで話したことを全体で共有した際、「目標」と「評価」の文言も大きく違っていたことが印象的でした。また振り返ってみると,「目標」と「評価」を考える際「どんな活動をしてもらいたいか」を考えている自分がいたことに気づきました。「目標と学習と評価の一体化」した授業の在り方が,段々と自分の授業観に浸透していっていることを実感しました。

 現場に出ても確かな子ども像をもって授業案を作れるよう,今後も今日のような学びを続けていきたいと思います。                                  (文責:あっきー)


0612 第9回全体ゼミ
0612 第9回全体ゼミ

  今日は6月12日。クリスマスの半分と言えば…?

  そうです、水落先生のお誕生日!ということで、盛大な誕生日パーティーを開きました。

  今回のメイン料理は焼きそばです。味はソースと豚キムチの2種類、どちらもとてもおいしかったです。焼きそばを食べながら、先生へのお祝いメッセージムービーを観ました。監督・編集あっきー、主演けたぴょんによる名探偵コナン風のお祝いムービーは、クオリティが高く、かつとても面白くできていました。また、観たいですね!

  デザートはのっきー手作りのケーキです。味はもちろん、見た目も有名お菓子屋さんレベル!感動しました。

  最後に、水落先生へプレゼントを渡しました。水落先生が好きなものということで、1つはゴルフクラブを型どったネクタイピン、もう1つはお酒です。お酒はなんと先生の名前入りとなっています。

  また、5月にのりさんが誕生日を迎えられたということで、のりさんのお祝いも行いました!のりさんには、研究室で活躍する?であろう「ティッシュカバー」をプレゼントしました。

  楽しい時間を過ごすことができました。改めまして水落先生お誕生日おめでとうございます!

(文責:けたぴょん)


0605 第8回全体ゼミ
0605 第8回全体ゼミ

本日のゼミでは大島先生のご指導の下、iPadを活用した授業分析について学びました。内容は、ビデオ記録から授業者の行動分析を行い、その後グループ内で「分析した結果の差異」「フィールドワークでどのように活用できるか」を中心にリフレクションを行いました。

授業分析シートをiPadのスプレッドシートで表示し、授業者の言動をカテゴリー別に分け、カウントをします。そうすることで、授業者の発言にどのような傾向があるのか、改善点はどこにあるのかが浮き彫りになってきます。

観察と分析が終わり、いざ各々のシートを見せ合ってみると、分類やカウントの仕方に差異が見られ、一つの言動を見ても個人の捉えによって解釈が様々であることがわかりました。今後の個人研究等でデータとして記録する際には、捉え方を統一させる話し合いを行い、複数人で分析し結果をすり合わせることが、妥当性を担保する上で必要なプロセスであると思いました。

また、観察シート自体に対しても「授業者のスタイルや学級の実態に合わせてアレンジしても良さそうだ」という声があり、フィールドワークや個人研究の方向性とマッチするように改善と試行を繰り返す必要性も見出されたと感じました。

(文責:あっきー)